地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、葛飾区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

葛飾区の地域情報サイト「まいぷれ」葛飾区

【こども哲学を体験しよう!】えまいまキッズカフェ@オンライン

一般社団法人 ココロエデュケーションラボ

こどもたちの居場所として毎週木曜日に開催している「えまいまキッズカフェ@オンライン」
(https://emeima.com/online)

こどもたちに人やモノとの出会いを通して
気づきや発見、様々な価値観を知ってもらいたい
という思いを込めてゲスト講師を迎えたイベントをつくりました。

イベント第3弾は「こども哲学を体験しよう!」

「哲学」とは答えのない問いを
「自由に考え、自由に話す」 

こども哲学では、当たり前の日常に疑問に思ったこと、感じたことをみんなで自由に考え、自由に話をします。

深く考える思考力を養うとともに
自分や相手がどう考えているかを知ることで、
自己や他者理解へ繋がります。

そんな[こども哲学]を体験してみませんか?!

ご参加お待ちしております!

▼タイムスケジュール

2021年3月25日(木)@ZOOM
16:00〜18:00  
・こども哲学を体験しよう!
・みんなでゲーム大会
 ※通常のキッズカフェ通り、自分たちでアイディアを出し合いゲームを行います。  

▼参加費
無料
※活動資金は寄付による運営となります。引き続き寄付の募集もさせて頂きます。

▼対象年齢
小学生〜中学生
※定員10名


▼ゲスト講師紹介
田中 良篤

1991年東京生まれ、東京育ち。上越教育大学大学院修士課程在籍。慶應義塾大学理工学部卒業。カリフォルニア大学デイビス校コミュニティ開発研究科修了。コミュニティデザインと教育の分野にまたがる研究を行う。


▼申し込み

※以下の注意事項、利用規約、参加者の心得をよく読んだ後、当フォームよりお申し込み下さい。

<注意事項> ※保護者向け
1.お子様の安全を保証するものではありません。
2.学習支援などの特別なカリキュラムはございません。
3.機材や通信費は各自でご負担を頂きます。
4.開催日時は予告なく変更される場合がございます。
5.規約違反やルール違反があった場合は参加を取り消される場合があります。

<利用規約> ※保護者向け
1.注意事項を遵守します。
2.お申し込み内容に虚偽がない事を確認します。
3.緊急時には連絡が取れる状態とします。
4.運営側とのやり取りを円滑に行います。
5.運営中の事故や怪我について、運営者に一切の責任を問いません。

<参加者の心得(さんかしゃのこころえ)> ※参加するお子様向け
1.運営スタッフの言うことを守ります。
2.他の参加者が不快に思う事をしません。
3.自分で考えて自分で行動します。
4.遊びも勉強も楽しみます。
5.自分の好きを探します。

▼お申込みフォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdwCns6w3QZ2VFlyoARM5d3hUYv0uWjVtYlYKq1LMs6SjqFsA/viewform

運営:えまいま・子供支援団体スパイス
協力:一般社団法人ココロエデュケーションラボ

基本情報

名称一般社団法人 ココロエデュケーションラボ
フリガナイッパンシャダンホウジン ココロエデュケーションラボ
住所125-0061 葛飾区亀有3-32-3 ゆうろーどサードプレイスカフェ2
アクセスJR亀有駅南口より徒歩3分
電話番号03-6662-4440
メールアドレスinfo@coco-labo.net
営業時間10:00~19:00
定休日不定休
関連ページ公式ホームページ
ひなたアクターズスクール
PCN東京(プログラミングクラブネットワーク)
ココラボロボットスクール
えまいまキッズカフェ
問い合わせページ外部サイトに繋がります
こだわり

まいぷれ[葛飾区] 公式SNSアカウント