地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、葛飾区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

葛飾区の地域情報サイト「まいぷれ」葛飾区

【潜入!】『まいぷれ葛飾』編集部が行く!

【第4回妙栄院厄除け寄席】開催★大迫力!3上人による厄除け祈祷★立川琉四楼さん(落語)★渡井輝美さん(アコーディオン演奏)

2024年6月9日(日)京成高砂駅より徒歩5分■主催『日蓮宗妙栄院』■共催『柴又まちねっと』

2024年6月9日(日)京成高砂駅より徒歩5分、日蓮宗寺院『妙栄院』さんにて【第4回妙栄院厄除け寄席】が開催されました。この日は、3上人による厄除け祈祷が行われ大迫力のありがたい祈祷となりました。寄席では、立川琉四楼さんの落語、渡井輝美さんのアコーディオン演奏で会場は大いに盛り上がりました。

 

イベント概要

■日時:2024年6月9日(日)
 開演14:00 会場13:20 13:30から厄除け祈祷
★全席イス席(終演予定15:30)

■会場:高砂「妙栄院」本堂
東京都葛飾区高砂5-48-18
(京成高砂駅・北口下車5分)

■料金:(予約)1,500円(当日)1,700円

■出演:
・立川琉四楼 落語 1987年7月生まれ
沖縄県宜野湾市出身
2018年3月 立川談四楼に入門
前座名 縄四楼
2018年6月 初高座
2023年6月 二つ目昇進
琉四楼と改名

・渡井輝美 アコーディオン演奏
平山尚氏に音楽理論とアコーディオンを学ぶ
各地でカルチャースクール講師、指導のほか各種イベントで演奏
フルート奏者とのユニット「風楽」としても活動中

■主催 妙栄院
■共催 NPO法人柴又まちねっと

★約60秒のショート動画はこちら♪

まいぷれ葛飾YouTubeチャンネル

チャンネルご登録よろしくお願いしますm(__)m

第4回妙栄院厄除け寄席の様子

今回は残念ながら野菜販売はお休み

会場管理は「柴又まちねっと」さん

妙栄院「及川浩正」住職のお話し

今回は特別に3上人による厄除け祈祷

・日蓮宗長遠山立増寺副住職「白河昌栄」上人

東京都葛飾区新宿2-10-20

・及川住職の弟弟子となる「大滝壽海」上人

北海道岩見沢市よりお越し

迫力の「厄除け祈祷」

日蓮宗で行われる「大荒業」という100日間の厳しい修行の中で習得できた僧侶のみが行える御祈祷です。

撰経(せんきょう)を背中に押しあてて頂けます

この筒状の撰経には、修行中に書写した秘伝の祈祷経が納められており『法華経』の功徳を授けることを意味しています。

イスの向きを変えて「厄除け寄席」スタート

立川琉四楼(落語)

渡井輝美(アコーディオン演奏)

ご興味ある方はぜひ次回お越しください♪

皆様のお越しを心よりお待ちしています。

妙栄院

寺院

ご近所ママのコミュニティの場! 子育ての神様を祀る下町の寺子屋

葛飾区高砂5‐48‐18

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

PICK UP 葛飾区のお店 ~暮らし・相談~

  • プリントランド

    プリントランド

    葛飾区青戸3-36-1 ユアエルム青戸店

    [ 写真 ]
    写真の楽しみ方いろいろあります~!!

  • 洋服のリフォーム 銀の糸(TONOOKA)

    洋服のリフォーム 銀の糸(TONOOKA)

    葛飾区青戸3-36-1 ユアエルム青戸店

    [ 婦人服・紳士服・お直し工房 ]
    どこよりも早く丁重に低料金でお直しいたします。

  • ヒロセ写真館

    ヒロセ写真館

    葛飾区新小岩1-37-7

    [ フォトスタジオ・写真館 ]
    写真のことならお任せ! 何代にもわたって愛される街の写真館

  • 株式会社neだいじょぶ(ネダイジョブ)

    株式会社neだいじょぶ(ネダイジョブ)

    葛飾区新小岩1丁目

    [ 駄菓子屋/高齢者・外国人実習生学習教室・地域サポート業 ]
    高齢者、外国人、子供たちがつながるベース基地! だがしやさん★

  • PalmLeaf株式会社

    PalmLeaf株式会社

    葛飾区細田5-4-18

    [ 動画撮影・映像コンテンツ制作 ]
    グッとくる動画撮影から制作まで経験豊富なプロにお任せください

  • 有限会社精工パッキング

    有限会社精工パッキング

    葛飾区高砂3-28-18

    [ 製造業(ビクトリア型打ち抜き加工) ]
    常に新しいものづくりへ挑戦! 葛飾ブランド認定工場【見学歓迎】