【潜入!】『まいぷれ葛飾』編集部が行く!
従来の卒業アルバムを残しつつ、新たなカタチの卒業アルバムへ
インターネットの飛躍的発展、カメラの技術も向上し、誰でも簡単に写真が撮れる時代になりました。
生徒さんの撮った素材、先生方が撮った素材はどれも素敵なものばかりです。そんな時代、生徒さん一人一人が好きな写真を選べるマイアルバムがあってもいいのではと思います。
もちろん、従来までの卒業アルバムも大切な思い出として皆様の手元に残っていることと思いますし、カタチとして残るアルバムにはこれからも継続して製作されていくかと思います。
従来のハードブックアルバム、そしてWeb上のマイアルバムを融合した、【Webum(ウェーバム)】をこの度、葛飾区柴又「株式会社日の出」さんが発案・商品化することができました!(商標登録・実用新案登録)
教職員のページ・生徒様個人ページ(集合写真)などは、従来通りのハードブックスタイルのアルバムに残します。
それに加え学校行事のお写真・スナップ写真などはクラウド上にアップし、生徒さん一人一人が写真を選んでいただき、Web上でのデータアルバムを作成します。
生徒さんのお好きな写真を選んで頂くので、十人十色のデータアルバムが作成できます。(別途ブック購入も可)
クラウド上ですので、セキュリティ面におきましては、セキュリティの設定、不正アクセス防止など対策を強化して安全にお使いできるよう配慮しています。
1.ユーザー登録
↓
2.データアルバム作成
↓
3.プレビュー
↓
4.ダウンロード データアルバムの完成!
※PC/スマートフォン・タブレット端末によって保存先が異なります。
※ダウンロードしたデータアルバムはフォトブックとして別途注文可能です(A5判)。
※写真選択・決定の期間は4月~5月の2か月間としています。
例えば1学年に生徒が150人いたら、アルバムに登場する自分は1枚か2枚となります。
もっと自分の写真がのっている卒業アルバムが欲しい!
もっと友達の写真がのっている卒業アルバムが欲しい!
そんな生徒さんが喜ぶシステムです!
クラウド上から自分の好きな画像を選んでつくるオリジナルアルバム!
令和3年の文科省の調査では、小・中学校における不登校児童生徒数は24万4,940人と発表しており年々増加しています。
クラスみんなが集まっている写真を残しておくことで、思い出をきれいな形で残してあげたいという学校側の思いがありますが、子どもがそのためだけに学校に行くというのはかなり難しい現状があります。
こういった場合、学校側からは写真屋で個別に撮影することを提案される場合が多く、学校の同級生に会う心配はほとんどなく撮影できます。
※現在、卒業アルバムの購入/非購入はご家族で選べるそうです。
必要な写真のみを選んで作成できますので、不必要な写真は載せない形で作成できます。
子どもの将来を考え、卒業アルバムに子どもの写真を残したいと考えるご家族のために!
卒業アルバムでよくあるクレームとして、こちらの子は10枚写っているのに、うちの子どもは2枚しか写っていない!という内容のものがあります。そういったクレームを生まない為に、現場の先生の中には、「正」の字でどの生徒が何枚の写真に写っているかを数える作業を行っている方もいるそうです。※心配な方は2度確認する程
負担軽減で現場の先生を守るのにも有効!
葛飾区柴又で昭和48年12月に株式会社となり、製本業と卒業アルバム製作を主流として成長してきました。現在の社長(浅沼英雄氏)は医療機器営業の経験を経て前社長より会社を引き継ぎ経営。3代目社長となるべく営業部主任の浅沼弘貴氏も験をお持ち現在準備を進めています。
40年以上かけて築き上げた学校との信頼関係がある中、2年前の夏、学校関係者との打ち合わせがきっかけで始まった「Webum(ウェーバム)システム」(商標登録・実用新案登録)は、現在、葛飾区2校、江戸川区1校、文京区1校の実績と年々数を増やしています。
学校の生徒さんが喜び、現場で働く職員さんの負担軽減となる本システムは、今後、葛飾区を中心に全国へ展開していく予定です。その中で葛飾企業が生んだ新システムとして『葛飾をPR』し地域貢献も出来ればと考え、本システムの普及に向けて、これからもっと多くの人々と繋がりたいとの強い決意をお持ちです。本システムにご興味ある学校・団体・企業さま、お気軽にお問合せください。
学校アルバム製作 株式会社日の出
Webum事業部
TEL:03-3607-0486
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
葛飾区青戸3-36-1 ユアエルム青戸店
[ ファストフード ]
カーネルサンダースがお待ちしております。
葛飾区青戸3-36-1 ユアエルム青戸店
[ 和・洋菓子 ]
『カステラ1番、電話は2番』でお馴染み 創業1900年
葛飾区青戸3-36-1 ユアエルム青戸店
[ すし ]
職人が握るおいしいおすしをお楽しみください
葛飾区高砂5-46-3
[ イタリア料理 ]
高砂では希少なイタリア料理! ランチ、ディナーやっております!
葛飾区金町2-1-8
[ 洋菓子(ケーキ・焼き菓子) ]
じゃあ、またね☆ 金町の気軽に立ち寄れる 普段使いのお菓子屋さん
葛飾区東金町1-44-1 金町TVビル1階
[ カフェ ]
日常に「オアシス」を。塩とお花のゆったりカフェ