【潜入!】『まいぷれ葛飾』編集部が行く!
1日所長【俳優・寺島進】さん♪収容者の食事チェック「検食」も実施☆
2023年10月15日(日)葛飾区小菅『東京拘置所』にて、第10回「東京拘置所矯正展」~「まち」とともに~が開催されました!雨模様の中となりましたが、1日署長の俳優・寺島進さんに会いたい方々、沢山の出店ブースやイベントに多くの方がご来場され賑わいを見せました。
入場無料
第10回「東京拘置所矯正展」~「まち」とともに~
ゲスト・寺島進さん!
主催:東京拘置所、共催:公益財団法人矯正協会
■開催趣旨
矯正行政に係る広報や地域交流等の各種イベントを行うことにより、当所の施設運営と矯正行政に対する近隣住民の皆様の御理解を一層深めていただくとともに、刑務作業などの矯正施設における取組みや現状について広く知っていただくことで、地域と共生する開かれた施設運営を目的として開催いたします。なお、恒例のテープカットは、一日所長をお願いする寺島 進さんを始め、葛飾区長、足立区長及び近隣自治会長を御招待し、本年10月15日(日)午前9時30分から会場内ステージにおいて実施します。
■開催日時
令和5年10月15日(日)午前9時30分から午後3時まで
※ 午前9時開場
■開催場所
東京拘置所(東京都葛飾区小菅1-35-1)
電話 03-3690-6681
(内線2203(取材)/3601(その他))
■来場方法
アクセスについては、東京メトロ千代田線綾瀬駅下車(西口)徒歩15分、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)小菅駅下車徒歩5分です。なお、御来場の際には、駐車場がございませんので、公共交通機関を御利用くださいますようお願いします。
■参加施設等数(当所を除く。)
(1)刑事施設20(うち管外10施設:網走刑、月形刑、函館少刑、青森刑、福島刑、富山刑、福井刑、笠松刑、大阪刑、大分刑)
(2)少年施設3(多摩少年院、愛光女子学園、東京少年鑑別所)
(3)協力企業・団体70程度予定(刑務作業協力事業部、協賛業者2社、警視庁、消防署、自衛隊、葛飾区役所、足立区役所、自治会等を含む。)
■出展内容等
(1)刑務所作業製品販売ブース
各刑事施設及び公益財団法人矯正協会刑務作業協力事業部による刑務所作業製品の展示・即売を行います。ここでの売上は、刑務作業の質の向上と量の確保のため、主に製品の原材料購入資金として使用され、一部は犯罪被害者支援団体への助成金として活用されています。
また、出品内容の例としては、以下のとおりです。
ア 函館少年刑務所 人気の「マル獄シリーズ」製品
イ 長野刑務所 「婦人靴」等
ウ 横浜刑務所 「細うどん」等
エ 横須賀刑務支所 「ブルースティック」(転売禁止!)等
その他、木工製品、洋裁製品、革製品、金属製品、印刷製品などを幅広く、お求めやすい価格で販売しています。
■行政区広報ブース・アンテナショップ等製品販売ブース
葛飾区役所及び足立区役所による各種行政サービス等の紹介や展示等を行います。また、各地のアンテナショップによる地域特産品の販売が行われます。
■矯正広報・性格検査体験ブース
近年の刑事施設における現状と社会のつながり、そして受刑者の刑務作業等に取り組む様子等を特集するとともに、DVD放映、パネル及び模擬居室展示等により広報を行います。また、無料で性格検査の体験もできます。
■安全・安心広報コーナー
本田消防署、亀有警察署及び自衛隊による緊急車両等の展示及び乗車体験ができます。
■キッズ刑務官制服試着撮影コーナー、ポップコーン無料配布
キッズ用の刑務官制服を着用の上、撮影ができます。また、子供限定でポップコーンの無料配布を行います。
■各種イベント
・ テープカット(「寺島 進」さん)(9:30開始予定)
・ 吹奏楽演奏(綾瀬中学校及びつるつるズ)
・ お噺(篤志面接委員:古今亭菊千代先生)
・ 祭囃子(五反野祭囃子保存会)
・ 和太鼓(西盛太鼓)
・ 少年柔道教室(三井住友海上女子柔道部:新井千鶴アドバイザー他)
・ 刑務官の職務演習(法務省矯正局特別機動警備隊)
■ご来場の際、マスクの着用をお願いいたします。未着用の場合、入場をご遠慮させていただくことがあります。
■ご来場の際、手荷物検査を実施しますので、ご協力をお願いいたします。
■自転車または公共機関をご利用ください。
■ペット同伴での入場はできません。
まいぷれ葛飾YouTubeチャンネル ※ご登録お願いします
1日所長【俳優・寺島進】さんからの挨拶
会場にはファンの方も沢山お越しです!
昼食メニュー
麻婆茄子・ハムのスープ・きんぴらレンコン・ガトーショコラ
きんぴらレンコン「見通しがつくように♪」
「普段なかなか矯正施設に入ることは少ないかと思いますので今日は一歩足を踏み入れて頂いて少しでも矯正について知っていただければなと思います」
雨の為、ステージ横で演奏
吹奏楽演奏(綾瀬中学校及びつるつるズ)
各刑事施設及び公益財団法人矯正協会刑務作業協力事業部による刑務所作業製品の展示・即売。ここでの売上は、刑務作業の質の向上と量の確保のため、主に製品の原材料購入資金として使用され、一部は犯罪被害者支援団体への助成金として活用されています。
市原刑務所名物 国産(獄産)肉厚椎茸100円
函館少年刑務所 人気の「マル獄シリーズ」
横浜刑務所「細うどん」等
特製カレー:いただいたレシピをできるだけ再現しました
プリズンカレー・プリズン弁当
プリズンカレー(ポーク)麦飯7:3
キッズ刑務官撮影コーナー
東京拘置所ポップコーン無料配布
小菅西自治会ブース
葛飾区障がい福祉課ブース
沢山のブースが出店
法務省矯正局ブース
法務省矯正局ブース
法務省矯正局ブース
あだちくのようせい「ビュー坊」♪
警視庁ブース
警視庁ブース
自衛隊ブース
消防署ブース
消防署ブース
三井住友海上女子柔道部:新井千鶴アドバイザー他
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
葛飾区立石1-21-2
[ 和菓子屋 ]
葛飾区立石で創業90年 カラダにやさしい手作り和菓子
葛飾区青戸3-36-1 ユアエルム青戸店
[ 洋菓子 ]
まごころ込めて贈ります。
葛飾区南水元2‐23‐20
[ 珈琲焙煎所/カフェ ]
スッキリとした香り高い本物のコーヒーがここにある
葛飾区東金町1‐44-1 金町TVビル1階
[ カフェ ]
エシカルフード♪焼きたての米粉クレープ!親子の為の癒しカフェ
葛飾区青戸3-36-1 ユアエルム青戸店
[ 讃岐うどん ]
みんなに、おいしい驚きを。
葛飾区柴又7-7-9
[ 和菓子店(草だんご・お食事) ]
食べ歩きやお土産にどうぞ! 東京下町名物『葛飾柴又の草だんご』